· 

Short Mountain Trip 生駒山でカフェランチ☆

 

Short Mountain Tripは、ちょこっとだけ山を楽しみたい方に最適!

初心者の方にもオススメです。

こちらのプランでは、個性的でオシャレなカフェが多い、生駒山周辺のカフェにランチに行きます。

ちょっと歩いて、ランチ。

山がメイン?ランチがメイン??どちらでもOK!

気になるカフェがあればご希望もお伺いいたします☆

 

 

例:ラッキーガーデン、友遊由、キナチックの森、食堂喫茶PECOSLOPE(お弁当もあり)、摩波楽茶屋、自然菜食ナイヤビンギ、YAMAOKA PIZZA、ホテルセイリュウ等…

※定休日や冬休みのあるお店もありますので、ご希望の日に必ず行けるとは限りません。

※予約制のお店で満席だった場合は日程かお店の変更をお願いします。

※ランチ時間に間に合わない場合はカフェ利用でもOKです。

※駅前にあるカフェもありますが、ちょっと登って下りてきてから寄ります。(逆もOK。)

 

 

【開催日】

ご希望の日をお知らせください。

平日は木曜日10:30~OK。

子供たちが幼稚園や学校に行っている間に山へ!

土日もOK。

 

 

【集合場所】

石切駅、枚岡駅、生駒駅など。コースや行くカフェにより異なります。

 

【コース】

生駒山周辺

コースはお店決定後に設定いたします。

 

【参加費】

8000円 

※別途、保険料(500円程度)が必要です。

※ランチ代や各自の交通費等は含まれません。

 

【持ち物】

リュックサック(登山用でなくても可)、レインコートやレインウェア(できれば上下分かれたもの。コンビニやホームセンターでも販売しています。お持ちなら登山用を。登山中に傘は持ちません)、タオル、飲み物(500mlのペットボトル2本くらい)、おやつ(飴やキャラメル、クッキー等)、ウィンドブレーカーやシャツ、パーカー等羽織れるもの、日焼け止め、防寒着(秋冬)

 

【服装】

スニーカー(できれば靴底の凹凸があるもの)またはトレッキングシューズ、薄手の長袖シャツまたは半袖シャツにアームカバー、長ズボンまたはハーフパンツにレギンス等(なるべく肌を露出させない服装)、帽子

 

※服の素材はポリエステル等の化繊が良い。冬はウールも◎。ユニクロ等で販売されているドライTシャツ類は登山に適しています。綿素材(ジーパン等)は乾きにくいため、不向きです。

 

【おすすめポイント】

お目当てのカフェに、歩いて行こう☆

目指すのは山頂ではなく、カフェ♪ゆるゆるハイクと美味しいランチを楽しみましょう。

 

 

【お申し込み方法】

 

①コピー

 

↓↓以下をコピー↓↓

 

・参加希望コース

  

生駒山でカフェランチ☆

 

希望日程:※平日は木曜のみ

第一希望…

第二希望…

第三希望…

 

 

・お名前(代表):

・性別:

・人数(代表者様を含めて):

・ご希望のカフェがあれば書いてください:

 

・ご連絡先(携帯電話番号とメールアドレス):

・ご住所(都道府県、市町村までで可):

 

・登山の経験はありますか?(なくてもOK!)

 

 

その他、お問い合わせがあれば記載ください。

 

----↑↑ここまでコピー↑↑------

 

 

②下の申し込みボタンをクリックし、メッセージ欄に貼り付け(ペースト)し、必要事項を記入してください。

yama.kurasu@gmail.comよりメール致します。

 

 

【申し込み締め切り】

 

※ご希望日の1週間前まで。ご希望日にガイドに予定がある日は日程の変更をお願いします。ご希望のお店がある場合は、なるべくお早めに日程のご相談をお願い致します。

 

※予約制のお店だったり、定休日と重なっている日は日程の変更、お店の変更をお願い致します。